廃車買取業者の廃車らぶ。
業界では中堅どころです。
ずばり使えるのか?(メリット・デメリット・口コミ・評判)
廃車オタクの私なりに研究してみました。
目次
廃車らぶは使えるのか?
相見積もり候補(※)に「あってもいいかな」と言う感じです。
特段に強いという印象やとびぬけた個性は感じませんが、そこそこの実力で、また、わりと無難にこなしてくれるな、と。
廃車らぶの実力(メリット・デメリット・口コミ・評判)
全国140社と提携
まあまあの数です。
廃車ドットコムで70ほど。
廃車王で150店舗。
多ければいいというわけではありませんが一つの目安です。
事故車・故障車対応
対応できる車の範囲というのもまた一つの参考になります。
廃車らぶでは事故車・故障車対応を公言しております。
もちろん、範囲にはその時や地域により幅があるでしょうから、実際に問い合わせてその詳細を詰めてください。
対応地域
沖縄以外全部の都道府県で対応しております。
これもハイシャル・カーネクスト未満、廃車ドットコム以上といったところです。
口コミ・評判は?
絶対数は少ないですが、その中でおおむね良い口コミが目立ちます。
たとえば、↓こちらヒカカクより(いずれも2016年に掲載されたものです)
新車から10年近くホンダ.ライフに乗ってて、走行距離も12万近く、それなりにメンテナンスも行って乗ってました。今回ダイナモが悪くなり乗り換えがきっかけで、中古車買取と廃車買取で一括査定をさせてもらいました。
車体自体にキズもあり、喫煙者なのでシートに焼け焦げもあり、他業者では直接見に来てマイナス面ばかり言われゼロから5万と言われてました。
しかし、廃車らぶさんは、スタッフの方の対応が凄く良かったです。
電話とメール(写真)での対応で、
装備品(ナビ、地デジ、ETC)などメンテナンス部分も考慮していただき73,000円で買取って頂きました。
引き取りに来られた方も凄く親切でした。買取額も引き取りの時に現金で受け取れたので、手間も省けて良かったです。
ありがとうございました。引用ヒカカク
以前、私はこちらの買取業者にマツダのデミオを買取に出しました。買取と言っても廃車扱いになったため、引き取りをしてもらったといった方がいいかもしれません。およそ12年間乗っていて走行距離も10万キロを超えていたため引き取ってもらうことにしました。費用は2万円ほどかかりましたが、手数料のような形で仕方なかったのかなと思います。そのまま持っていても維持費がかかってくるので手放してよかったと思っています。
引用ヒカカク
車のあちこちにガタがきてしまったので、思い切って買い取り処分をすることにしました。車種はスズキのエブリワゴンで何とか車自体は動いたのですが、エンジン音がかなりおかしかったのです。査定してもらうとそれでも1万6千円で引き取ってもらうことが出来ました。面倒な手続きも業者さんの方でやってくれましたし、スタッフさんの対応も親切だったので、安心して車を売り渡すことが出来ました。
引用ヒカカク
これは私の父親の実体験なのですが、今年で73歳になる父は若い頃に頑張りすぎたせいか2,3年程前から足腰のいたる所が痛くなり車の運転も厳しくなってきておりました。
現役時代(会社員時代)から車を運転するのが趣味だった父に対しては、とても寂しい現実だったとは思うのですが身体の不自由や高齢からくる判断ミスから大きな事故を起こしてしまうと大変なので長年乗り続けてきた愛車の2001年式のニッサン、ブルーバードを手放す事としました。走行距離が14万キロを超えていましたので基本的には廃車にするだけだと考えていたのですが、何かの足しになるかと思い私がインターネットを使って何社かに査定して貰ったところ、廃車らぶ様で2万3千円の値段が付きました。
父にとってはいくら距離が走っていても長年愛していた車が2万円にしかならないというのは非常に淋しかったようですが、現状を説明し引き取ってもらう事にしました。
面倒な手続きも無かったので決めてからはスピーディーに売却が進み助かりました。引用ヒカカク
レッカー代は?
廃車と言えばレッカーが必要な場合が多いです。
不動車の場合はもちろん、動く車でも店舗持ち込みは結構大変です。
ただ相場として、レッカー代を無料にしてくれる廃車買取業者は多いです。
廃車らぶもきっちりやってくれます。
これはプラスポイントです。
手続き代行費は?
廃車をするなら公的書類や還付金など、面倒な手続きがたくさん付きまといます。
ただ、こちらも相場として多くの廃車買取業者はその多くも無料で代行してくれます。
廃車らぶもしっかりその点に言及してくれております。
還付金は?
ここが廃車・中古車かかわらずめんどくさいポイントです。
各社によって基準がバラバラ。
還付金は
☆自動車税(軽自動車税は還付の制度が日本にありません)
☆重量税
☆自賠責
☆任意保険
とあり、一番下の任意保険だけはほぼどの業者に頼んでもやってくれません。
で、残りの3つ。
これが場合により十万円すら超える侮りがたい額なのですが。
業者によって
売却価格に加えていたり、いなかったり。
返してくれたり、返してくれなかったり。
で、廃車らぶにはその点の言及がありません(たいがいどの業者もそうです)。
廃車してもらってトータルでいくらになるのかというのを他社としっかり比べましょう。
特に還付金の多い人は注意です。
LINEで連絡が取れる
最近車買取系の中でもLINEで連絡が取りあえる業者がちらほらと増えてきております。
廃車らぶはそのひとつ。
「ぜひLINEで!」
というならお勧めの業者です。
↓LINEやりとりならこちらも
廃車らぶの使い方
相見積もりの一角に加えるかどうか。
カーネクスト、廃車ドットコム、廃車ひきとり110番のトップ3をやはり無難に軸にしたいところ。
ここにプラスワンするか、どこか外して廃車らぶを加えるか。
また、お近くに、あるいは気になる、ほか評判の廃車買取業者や解体業者があればまたその辺も加味したいところです。
やっぱり目安は3~4社ぐらい。
事故車・故障車なら事故車シェアナンバー1のタウは外したくないところ。
ただ、廃車らぶも事故車・故障車の対応もある程度こなしてくれるので、とりあえず査定に出して悪くありません。
水没車になってくると、廃車らぶはやや厳しいでしょうか・・
やはり、守備範囲の広く事業力の強いタウ、カーネクスト、廃車ドットコムあたりが一番無難なラインにはなります。
↓そのほかの廃車買取業者についてはこちら