「マークXを廃車」を考えるなら、どこに売るのがよりお得?

上品な見た目ながら、馬力があってとてもスポーティ。

そんな「トヨタ・マークXを廃車」を考えるなら、どこに売るのがよりお得なのでしょう?

あなたの選ぶ売り先によって何万、何十万円~の損得差が発生しかねません。

マークXの売却相場

まず、相場をおさえておくと、業者との交渉などがやりやすくなります。

※各社買取実績は公平を期するため、いずれも最新のものから順番に抜粋しました。

カーネクストの買取実績

カーネクストは廃車買取業者の中で知名度・規模はトップクラスです。

その買取実績とはどんなものなのでしょう。

↑年式2007。走行距離116,000km。還付金あり。

↑年式2007。走行距離184,000km。還付金あり。

↑年式2005。走行距離61,000km。還付金あり。

↑年式2004。走行距離96,000km。還付金なし。

↑年式2004。走行距離100,000km。還付金あり。自走不可。

(いずれも引用:カーネクスト公式サイト)

ユーカーパックの買取実績

ユーカーパックは今人気急上昇中の一括査定です。

主な参加業者は中古車買取です。

↑上:年式2009年10月。走行距離52,045km。車検2020年10月。修復歴なし。

中:年式2012年11月。走行距離79,724km。車検2019年11月。修復歴あり。

下:年式2009年8月。走行距離160,109km。車検2020年8月。修復歴なし。

↑上:年式2007年2月。走行距離18,949km。車検2020年2月。修復歴あり。

中:年式2007年8月。走行距離65,686km。車検なし。修復歴あり。

下:年式2006年2月。走行距離168,035km。車検なし。修復歴なし。

(いずれも引用:ユーカーパック公式サイト)

SellCa(セルカ)の買取実績

SellCa(セルカ)はユーカーパックと同じ“オークション・スタイル”の一括査定です。

主な参加業者は中古車買取です。

(引用:SellCa公式サイトより)

一括査定.comの買取実績

一括査定.comはユーカーパック、SellCaとはちがい、“業者との交渉スタイル”の一括査定です。

いわゆる“ふつうの一括査定”です。

主な参加業者は中古車買取です。

(引用:一括査定.com公式サイトより)

マークXをよりお得に売るなら?

廃車より中古車?

かなりの車種に共通することです。

が、マークXにもやはり同じことが言えます。

基本は「廃車より中古車で売った方が高い」です。

・不動車ぐらいのボロボロ

・修理業者に「廃車に出した方がいい」と言われた

ぐらいなら、手間がありますし、そのまま廃車でいいでしょう。

ただ、そうでないなら、上で見た通り、同じ車なのに何万円も得する可能性が少なくありません。

中古車を売る時、

「廃車業者にまかせたらどこでも0円だった。でも、中古車業者に任せたら十万円の値が付いた」

といった口コミは本当に多いです。

ディーラー下取りは損しやすい?

車を売るなら、“ディーラー下取り”が身近な選択肢としてクローズアップされやすいです。

が、実態はと言うと、安くなりやすいです。

なぜなら、彼らのセールスのメインは何でしょう。

自社の新車です。

それ以外の車の専門の販路は中古車買取業者に比べると、どうしても弱くなりがちです。

実際に、「ディーラー下取りで高く売れた」と言うケースには滅多に出くわしません。

一見高いようでも、

●買い替えの車の割引額が安い

●還付金をちゃんと返してくれない

●車買取業者をきっちり競わせていない

など。

車の売却は売り先がちがうだけで何万、何十万円~という差が当たり前に出てきてしまいます。

また、買い手業者もその交渉はとてもシビアです。

車を売ってより“実得”を得られるように注意しましょう。

ただし、ディーラーにもメリットはあります。

1つには、手続きをほとんど肩代わりしてくれて、とても楽ちん。

1つには、車を売ると同時に次の車を所有できるので、“車のない期間がない”。

なので、「車を売るのにあまり手間をかけたくない」人には有利です。

また、時にディーラーもほかの選択肢より高額買取してくれることもなくはありません。

なので、もし車を買い替える予定がおありなら、ぜひ選択肢の1つに残してください。

少なくとも、そこで出た額を“叩き台”にすることができます。

ただ、一応書いておきますが、これだけはやめた方がよろしいでしょう。

「ディーラーだけに当たって決めよう」

なぜなら。

1社より複数

中古車買取なら、やはり中古車専門の販路を開拓している中古車買取業者が大変に強いです。

売り手としては手ごろになってきます。

ただ、業者を1社だけで決定してしまうのは危険です。

こちらとしてはほかの業者の査定額がわかりません。

つまり比較対象がありません。

しかも、業者には競争相手が無くなります。

車の売買は市場の生々しさそのものです。

顧客を独占状態にすると、簡単に買いたたけます。

向こうに「先ほど上司にたのんで特別に頑張らせてもらいました。本日はお客様のために〇〇の金額で買い取らせていただきます!」と、一見お得そうな額をちらつかされるなど。

でも、そういう場合、彼らは“まだまだ余裕たっぷり”です。

ぜひ、業者間の競争に引きずり込んで、まだいける分をどんどん引き出しましょう。

最初言っていた額より何万、何十万円上が出るのは当たり前です。

一括査定

とはいえ、複数の業者に自分で当たるのはそれなりに面倒です。

・いちいち1社ごとにフォーム入力

・1社ごとに電話をかける

しかも、車種とか走行距離とか、・・、そんな基礎的なことを何度もレコーダーのように繰り返すのはばかばかしい気がしてきます。

ただ幸いに、今はそういう手間を一掃し、なおかつ、いろんな便利サービスの付いてくるツールが発展・普及してくれております。

一括査定です。

フォームに一度入力して、送信すれば、

◎複数の業者がこぞってできるだけ早くに連絡を取ってくれる

◎一括査定業者が仲介サポートに乗り出してくれる

など。

また、一括査定は種類が豊富。

それぞれにタイプがいろいろ、そして、サービスの種類もいろいろ、な中からあなたに合ったものを自由に選べます。

こちらではたくさんある一括査定の中から、実績・評判・コンテンツに優れ、かつ、マークXに向いた一括査定を3つ紹介します。

<カーセンサー>

☆交渉が得意な人

に向いています。

こちらは“業者との交渉”スタイル。

あなたの選んだ各業者と電話越し、メール越し、あるいは本査定の時、直で顔を突き合わせ、その額やサービスについて取引していきます。

なので、あなたの裁量いかんでは、いよいよと高額、上質のサービスを目指してゆけます。

しかも、カーセンサーはこのスタイルでは参加業者数は国内圧倒的最多。

1,000~です。

アップル、ガリバー、ビッグモーターから、地元にある様々な中小業者まで、実にバリエーション豊富。

特にかなりの地方や、事故車なら、「一括査定なのに手を挙げる業者が少なすぎる」と言うリスクを大いにカバーしてくれます。

↓くわしくはこちら

カーセンサー一括査定のメリット・デメリットは?評判・口コミは?

<ユーカーパック>

ふつうの一括査定もふくめて、複数の中古車買取業者に当たる時、彼らの営業スタイルに「ちょっとつらい」と感じる人は少なくありません。

業者にとってはきびしい競争社会のただなかにいますし、それが糧であり、ステータスにもなります。

が、

・ちょっとしつこい、強引

・わざとらしい、信用できない

・“鬼電”とはいうけれど、ほんの10分ほどの間にいったい何件電話かかってくんの?もういや。

こういう業者の営業を無くして一括査定を利用できればいいのに。

そういったニーズに応えたサービスを創り、近年人気急上昇なのがここ。

ユーカーパックです。

ローラさんのCMで見たことあるかもしれません。

ここは“業者との交渉スタイル”ではありません。

“オークション・スタイル”です。

なので、ただシビアに業者の挙げる“査定額”で決めることができます。

その合間にある“業者との交渉”はない、ということです。

「でも、オークションはちょっと不安だ」

と思うかもしれません。

しかし、そこで頑張ってくれるのがユーカーパック・スタッフです。

こちらが何をすればよいのか、何に気を付ければよいのか、にしっかり応えてくれ、そのサポートの手厚さは口コミでもかなり評判です。

また、成約手数料・出品登録料が無料、というのもなじみやすいです。

こちらは参加業者数は8,000~。

国内最多クラス。

なので、上の例でも見たとおり、高額査定にも強いです。

↓くわしくはこちら

ユーカーパックのメリット・デメリットは?評判・口コミは?

<SellCa(セルカ)>

こちらはユーカーパックと同じ“オークション・スタイル”です。

なので、

☆交渉が苦手な人

に向いています。

SellCaのユーカーパックとの大きな違いは成約手数料が10,000円かかること。

そのほかはユーカーパックといろいろ細部までとてもよく似ております。

「なんだ、ならユーカーパックの方がいいに決まってるじゃないか」

と思われたかもしれません。

それはある意味正解であり、ある意味ちがいます。

というのは、上の実績例を見比べてください。

SellCaがユーカーパックを上回っていることが結構あるんです。

成約手数料を顧客が払うということは、業者に余裕が出てきます。

その分が高額査定に結び付いている、のはあるでしょう。

↓くわしくはこちら

SellCa(セルカ)一括査定のメリット・デメリットは?評判・口コミは?

廃車買取業者

・不動車ぐらいのボロボロ

・修理業者に「廃車に出した方がいい」と言われた

・中古車で“良い買い手”が付かなかった

場合、いよいよ廃車を視野に入れます。

廃車買取に強いのはやはり廃車専門の販路を持つ、廃車買取業者です。

また、廃車となると、中古車を売る時とちょっと勝手の違うことに戸惑います。

たとえば、レッカー

不動車なら、どうしても使用しなければなりません。

でも、ふつうのレッカー業者なら安くて1万円ほど。

しかも、遠くなればなるほどさらに費用がかさみます。

また、廃車にかかる手続き

廃車では陸運支局で行う抹消登録。

ほかに名義変更。

還付金処理。

残ローンがある時はローン会社やディーラーと掛け合わねばなりません。

しかも、陸運支局が開いてるのは平日の昼間だけです。

ただ、下で紹介する業者では

☆レッカー代無料

☆手続き無料代行

を両方保証してくれます。

もちろん、その上に車両本体の査定額です。

その点に関しても各社は実績・評判は高いです。

ただ、それぞれに得手不得手などがありますので、こちらの「より得をしたい」「損をしない」のなら複数に当たった方がより確実でしょう。

↓各廃車買取業者の紹介はこちら
カーネクスト

廃車買取各社紹介

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする