dmm auto(オート)のメリット・デメリットは?口コミ・評価は?

自動車買取dmm auto(オート)ってどういうサービスなのでしょう。

そもそも、彼らが高々と掲げる“ノールック買取”って何?

キャッチー過ぎて怪しい?

でも、とっても画期的なサービスなんです。

その中核には今後の世界を席巻するであろう“アレ”が大きくかかわっております。

とはいえ、本当に大事なのは「使えるかどうか」。

今のところの「評判・口コミ」はどうなの?

そして、廃車をなさる人には「チャンスになるかもしれない情報」が

メリットの⑤に記されております。

(※dmm autoはスマホのみの対応です)

Dmm auto(オート)の査定とは?

Dmm auto(オート)の査定はこれまでの査定方式とは違う部分が多いです。

はっきりと、斬新です。

何が、でしょう?

それはAIです。

市場動向を読みdmm auto(オート)独自のシステムで査定額をものの数十秒で算出してくれます。

進歩はあまりに早いものです。

「将棋だ」「チェスだ」とやっていたのがはるか昔の話のようです。

もう「車の査定」にまでなってしまいました。

ただ、現時点における口コミ・評判は“まだまだ”です。

でもニーズによっては、すでになかなか使えるサービスです。

「いったいどこが?」はじっくり追って語ってまいりましょう。

Dmm auto(オート)サービスの流れ

① まず、↓公式サイトから(入れるのはスマホのみです)
【WEBプロモーション】DMM AUTO

② ↓こちらからアプリをダウンロード

③ スマホで写真を3つ撮影

次の3つをスマホで撮影カシャッ!

・車(全部収まるように)

・車の走行距離メーター

・車検証

④ 車検証右下のQRコードを読み込む(うまく読めこめない時は手入力)

⑤ 簡単な質問に答える

⑥ 査定完了

これで車のお値段がわかりました。

さらに、“売る”なら

⑦ Dmm会員登録(すでに会員の方はログインのみ)

⑧ 契約(スマホで簡単にできます)

⑨ 引き渡し日にスタッフがやってくる。引き渡し完了。(陸送費無料、手続き無料代行)

⑩ 必要書類キットが届くので、郵送

⑪ 入金

☆中古車を売るのにありがちな、「手練れた買取営業スタッフとのひりつく交渉」

☆一括査定にありがちな、ドン引きするほどの「電話の嵐」

などはいっさいありません。

ほとんどスマホだけ“サッサッサッ”で終わりの超お手軽。

これが音に聞く「ノールック買取」の真骨頂です。

Dmm auto(オート)のメリット

ではまず、dmm autoのメリットについてまとめて紹介しましょう。

① とことん手軽!

今までの車を業者に売る選択肢と言えば、

・ディーラー下取りに出す
・中古車買取業者に頼む、一括査定もふくむ

となると、

・結構あなれないほどの査定時間と手間(電話とメールだけで1社あたり30分~数時間。しかも、本査定や契約まであるので・・・)
・虫も殺さぬスマイルながら内心“やる気満々”営業プロたちとの丁々発止のやり取り(彼らはそこに生活かかってますからね。中古車売買は結構な競争社会です)

と言ったものを覚悟しなければなりませんでした。

しかし、dmm auto(オート)ではそれがありません。

なぜなら、ネットとAIが替わりにやってくれるからです。

指先ひとつでちょいちょいと動かすだけで一気にカット!

世の中はどんどん便利になってきてますね。

その空いた手間暇でなにができるでしょう。

② 無料査定→契約→車引き渡し→お金の振り込みまでの流れがとてもスムーズ

① で書いたことと似ております。

が、こちらもとても大事です。

一括査定の種類によっては申し込んでから車を見てもらって、で、オークションに出して、やっと落札されて、車を引き渡して、銀行振り込みになったらもう2~3週間も過ぎていた、ということがあります。

もっとゆっくりなところでは、いつまで経っても落札者が現れない、やっと手が挙がったと思ったら、業者に持ち込み、そこから1週間以上してやっと振り込み、気付けば申し込みから2ヶ月、3ヶ月・・・

しかし、dmm auto(オート)はとてもスピーディです。

上の手順で数分もすれば査定完了&契約成立。

そして、最短3日後には車を受け取りに来てくれ(店舗に持ち込む必要はありません。陸送費無料です!)、こっちが送った必要書類を確認すると基本すぐに銀行振り込みしてくれます。

③ 24時間365日好きな時に契約ができる

確かに、査定申し込みを365日24時間受け付けてくれる車買取業者・廃車買取業者・一括査定業者ならたくさんあります。

でも、契約まで365日24時間対応やってくれるところなんていったいどこがあるのでしょう。

深夜2時でも、初日の出のころ合いでも、ふらっとdmm auto(オート)のアプリを見て「あ、いいな。ここにしよ!」と「

しかも、査定申し込みをしてからほんの数十秒ほどでビシッと出してくれます。

④7日間査定額が変化しない

査定額が数日で変化すると、せっかくよその業者と比べてたのに、計算が狂ってきてしまいます。

その点、dmm auto(オート)は7日間査定額が変化しません。

そして、「契約後の二重査定も基本的になし」を宣言しております。

⑤どんな車も1万円以上買取

最低0円買取というのはわりとよくあります。

1,000円と言うのも聞いたことはあります。

ただ、1万円というのはまだありません。

しかも、事故車・30万km近い長走行車・水没車・車検切れ車などの買取実績もちゃんとあります(公式サイトに載ってます)。

Dmm auto(オート)に問い合わせたところ、確かに「余計な機材を使わずにレッカーに積み込むことさえできれば問題ありません」と返信がありました。

「じゃあ、ボロボロの車ならチャンスじゃないか!」

と思ったかもしれません。

が、そう甘いものでもないようです。

(自動車税+重量税+自賠責)=(還付金)の返金が保証されません。

dmm autoに問い合わせると、思いっきりそういう文言が書かれておりました。

なんじゃい、その落ち!

やっぱり世の中そんなに甘くありませんね・・・

ということで、

・軽自動車(軽自動車税に還付金制度はありません)

・年度末が近い

・車検切れ、か、車検切れが近い

など、還付金の少ない人はチャレンジする価値のあるサービスと言えます。

ちなみに、「レッカー代も無料」とdmm auto事務局から明言もありました。

↓こちらに代表的な廃車買取業者を紹介します。廃車をお考えなら、これらの業者と比べてみるとよいでしょう。

カーネクスト

カーネクスト以外の廃車買取業者

Dmm auto(オート)のデメリット

①引き取ってくれない車両も多い

その一方で、dmm auto(オート)は「引き取り不可の車の規定が結構厳しい」のも現実です。

まず、残ローンの車はひきとってくれません。

自動車税・軽自動車税が未納の車も引き取ってくれません。

反則金・放置違反金の未納のある車も引き取ってくれません。

走行不能車・エンジンの始動しない車もダメです(この辺が線引きのあいまいなところです)。

リサイクル料金を払っていない車もダメです(かなり古い車で車検にずっと出してない車は注意です)。

緑ナンバー、黒ナンバー(営業車)もダメです。

下にdmm auto(オート)の規約を引用します。

こちらが正式なdmm autoが引き取れない車両の種類です。

(1)日本国内で登録されていない、又は登録できない車両
(2)盗難車両及び接合車両
(3)走行不能又はエンジンが始動しない車両(ただし、当社又は当社の指定する第三者が回収することが可能な場所に保管されている場合を除く)
(4)車台番号が確認できない車両
(5)走行距離計が改ざんされ又は故障している車両
(6)コーションプレートがない車両
(7)違法改造車両
(8)名義変更に必要な書類(自動車税納税証明書又は軽自動車税納税証明書を含む)を完備していない、又は取得することができない車両
(9)質権、譲渡担保契約その他の担保権が設定されている車両
(10)差押え、仮差押え、仮処分、その他強制執行若しくは競売の申立ての対象となっている車両
(11)未納の反則金又は放置違反金がある車両
(12)リサイクル料金が未預託である車両
(13)所有者が法人名義である車両
(14)前各号に掲げる他、当社が不適切と判断する車両

引用dmm公式サイト

②査定が安い

口コミでは「よそより安い」があまりにたくさん。

dmm auto(オート)査定が「安い」という口コミ・評価

↓こちらです。

引用twitter

引用twitter

この投稿をInstagramで見る

ちょっと体調が悪いが仕事は休めず。 あのまま寒かったら死んでたかも。 川崎宗則さんが心をやられたのが少しわかる。いらぬ作り笑いを俺もしてるから。 と、なんで川崎さんが出たかというと川崎さんの実家の会社と少し仕事した。無論、こんな話はしないけどね。 dmmオートという簡単査定があったので試してみた。 16000円。 俺のプジョーさん、16000円。 いちまんろくせんえん。 まじか(笑) 昨晩緊急の仕事があり、今日は書類かくのやめて16000円のプジョーさんを磨きに。 ブレーキダストが凄いね。 #雑感#プジョー#プジョー3008 #dmmauto #16000円

4さん(@4444kago)がシェアした投稿 –

引用instagram

ていうか、「査定」が低かったら意味ねーじゃん。

Dmm auto(オート)。ほりえもんも言ってましたが、“まだまだ”ですね。

今後、AIが顧客寄りに進化してくれることを待ちたいところです。

あるいは、人間の手でちょっといじるべきなのかもしれません。

ただ、数分の手間なので、「ダメもとで査定だけでも出してみる」というのはアリかもしれません。

ひょっとすると、「いい額が付く」かもしれません。

Dmm auto(オート)が向いてる人

手間や時間をとことん省きたい人

中古車、廃車を売るのって正直手間がかかります。

私なりに数多くの中古買取業者・廃車買取業者・一括査定などを見てきましたが、こんなに手軽に済ますことのできるサービスは知りません。

少しでも手間や時間をカットしたい人には向いてます。

(もちろん、業者周り名物の“しつこい営業”“電話の嵐”とも無縁ですよ)

還付金が少ないボロボロの車を売りたい人

最低1万円買取保証が魅力。

還付金が少ない人は試してみると、良い値で引き取ってくれるかもしれません。

Dmm autoが向いてない人

高額査定を出したい人

やはり、ここはまだまだです。

Dmm auto(オート)のAIがもっと顧客寄りになってくれることを祈ります。

スマホを持ってない人

ここが不親切です。

確かに最近は8割以上の人がスマホを持っています。

でも、ちょっとね・・

では、dmm auto(オート)に合っていない場合、もっと確実に高額査定を出せる売り先はどこなのでしょう。

dmm auto(オート)に合わないなら一括査定の方が圧倒的に得しやすい

ベタですいません。

でも、やっぱりそうなんです。

一括査定です。

一度にたくさんの中古車買取業者に査定を出します。

実績としては段違いです。

ただ、数多い一括査定サイト。

その中でいったいどれがいいのでしょうか。

その中のトップ2はこれです。

カーセンサー

リクルートが運営しております。

中古車売買では日本を代表する超メジャー一括査定です。

参加業者は1,000~です。

ふつうの一括査定サイトと言えば、多くの業者に査定を一括申し込みして、あちらからジャンジャンやってくる買取依頼を裁いて、どんどん高額査定へと導きたてます。

そういうスタイルの中では、“王者的貫禄”があります。

ほかに、これほどたくさんの業者の参加しているところがないのです。

段違いです。

ほかはせいぜい600社台ぐらいまでです。

だから、高額査定に関してはとっても強いのです。

取引が得意な人には向いてます。

↓くわしくはこちら

カーセンサー一括査定のメリット・デメリットは?評判・口コミは?

ユーカーパック

ローラさんのCMでとても親しまれております。

ふつうの一括査定と言えば、たくさんの業者からジャンジャン電話がかかってきて、ジャンジャンやりとりします。

でも、向こうはそのプロですし、そこにいろんなもの背負っているから、こっちから見ると「ちょっときつい・・」となってしまうことも多いです。

できれば、こういうのなくならないかな・・

そういう本音にしっかりコミットしてくれるのがこのユーカーパックです。

ユーカーパックならなんと、実際にお話しする業者は仲介のユーカーパックのみ。

そして、ユーカーパックが、わからないことや、こまったことをいろいろと無料でサポートしてくれます。

でも、査定が低けりゃあねえ。

おっしゃる通りです。

ところが、このユーカーパックは高額査定でも評判がとてもいいのです。

なぜか。

驚きです。

参加業者の数が。

8,000社~です。

当然、日本一。

彼らのオークションに仕掛けるのです。

「業者との交渉が嫌だ」という本音の人にはとても向いているでしょう。

↓くわしくはこちら

ユーカーパックのメリット・デメリットは?評判・口コミは?

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする